小さなことでも小さな幸せになれる! You can get small happiness with any thing small.
The daily blog, our interns will write. インターンが手掛けるデイリーブログ。
The Japanese shown here is as she wrote. We only added English translation.
日本語は彼女が書いたそのままを表示しています。英語は編集部で翻訳したものです。

実は今日は仕事をしなければならないわけではないと思います。今日はサトコさんからインタビューをされたり、KoLeのインターンとして香川県でインターンシップが出来るとしたら、どんなプロジェクトをやりたいか考えたりしていました。
Actually, today what I did was not really work. Today, I was interviewed by Satoko-san and I was asked to think about what projects would I do if I could do internship in Kagawa.
でも、なんとなく今日は本当に疲れた日だと感じていました。もしかしたら、今日の一日中の朝も昼も夜も出かけているし、道をバイクに乗っている時間が長いし、休憩時間がなかったしという原因でしょうか。まあ~どうしても夜の授業が終わった後、ゆっくり休もうと思います。
But, today, I felt tiring day. Perhaps it is because of the schedule I had today, I was out in the morning, afternoon, and evening, I have been riding my motorbike for long time also I didn’t have time to take break. Anyhow, I am thinking of having a good rest when I finish evening class at school tonight.
明日はまたエネルギッシュな日になります。
Tomorrow, it should be energetic day.
有料広告の作るタスクが締切より2日早く仕上がったのが嬉しいです。ゆっくりゆっくりと次のことを進むことができる感じがしています。今朝出かけた時、この写真をとりました。これを見て、心が落ち着ている感じを与えてきました。
I am glad that I finished the advertisement task 2 days earlier than its dead line. I feel I can proceed thing little by little. I took the photo of the day, this morning. Looking at this made me feel relaxed.
NOTE FROM EDITOR: The interns of year 2020 are on “METI Government of JAPAN, Japan Internship Program” . They are taking internship online from the office the internship organizer of this program provides.
編集部より注釈:今年のインターンシップは「経済産業省 国際化促進インターンシップ事業」への参加で行われています。インターンはこの事業が用意した各国のオフィスからオンラインでインターンシップを受けています。
Support Ly from here / リーさんの応援はこちらから
Leave positive reaction on her blogs and posts on KoLe social media.
彼女によるKoLeのSNSでの投稿に、ポジティブなリアクションをすることで、彼女を応援できます。
All posts relate to her has those 2 #tags above. So don’t forget follow the #tag!
彼女に関する投稿は全て上の2つの#タグが付きます。この2つの#をフォローするのを忘れずに!

comment from the instructor
指導員からのコメント
As Ly-san mentions on the article, we did different activities, today. I interviewed Ly-san about before the internship, during the internship and after the internship. I recorded the interview with her consent. So I hope I could share it somewhere. Also, I asked her what she wants to do if the internship in Kagawa happens. Gradually, but surely, this internship is wrapping up. A few days left, so let take things go slowly. We have done so much till now.
リーさんがこの記事に書いてくれてある通り、今日はいつもと違うアクティビティを行いました。リーさんに、インターンシップの前、途中、今後についてインタビューし、香川県でインターンシップが出来たらどんなプロジェクトをしたいかヒアリングを行いました。徐々にでも確実に、この
インターンシップは終わりに近づいています。残りあと数日。ゆっくりいきましょう。ここまでで、本当に多くの事をやってきましたもの。